ゆる子ゆる雄Aです。こんにちは!
この記事は
[追加 – その1] 歯周病を 簡単に予防する方法 – マッサージではダメな理由
の続きです。
その1では、肩こりの根本的な解消は
マッサージではなく、肩回しでやらなければならない理由を述べました。
筋力をアップしなければ、肩や腰の凝りを根本的に解消できないということを
中野ジェームズ修一先生の本を援用して、説明しました。
しかし、肩回しも継続しなければ効果はありません。
前回の記事で予告したように
今回の記事では、小さな習慣を”根性なしで継続する”
ゆる子A流「ゆるゆるテクニック」をご紹介します。
* * *
結論から言ってしまえば、
他のもっと簡単な”習慣に紐づけ”していまいましょう!
具体的に説明します。
ゆる子Aの場合は、
肩回し運動をPCゲームに紐づけていました。
今はやめちゃったんですけど
マイクロソフトストアの
「熱帯楽園」というゲームを3年くらいやっていました。
画像
このゲームは、熱帯魚に毎日エサをやって
孵化させていくというものです。
たしか何十種類かの熱帯魚がいて(40種類?)
それを順番に孵化させて、売り払う!とゴールドがもらえて
それでまた新しい熱帯魚を買えるようなシステムになっています。
ゆる子Aは、毎朝パソコンの電源を入れて仕事に掛かる前に
必ずこのゲームを開いて、熱帯魚にえさをやって、泳ぐ姿を眺めるのが日課でした。
きれいなんですよね~
本物を飼いたいっす。
しかしですね。。。エサをやってるだけでは暇なんです。はっきり言って。
だから、エサをぽんぽんぽんと
(クリッククリッククリックして)撒きながら
ついでに肩をまわしていました。
エサをやっているあいだに肩をまわすのが癖になっていました。
だから、毎朝「熱帯魚にエサをやらねば!」と思ったら
肩は自動的に回っている状態でした。
ここでポイントになるの考え方が「紐づけ」です。
ゆる子Aは、肩をまわそうとは思っていません。
「熱帯魚にエサをやってゴールドをもらわねば!」と思っているだけです。
しかし、エサをやれば、自動的に肩が回るような体になっていました。
こうして、熱帯楽園と肩回しを「紐づけ」しておけば、
ゲームで遊ぶだけで、肩こりは解消できます。
むちゃくちゃ楽です。
ちなみに肩回しに紐づけるには、熱帯楽園がお勧めです!
ゆる子Aは現在はやっていませんけど。
すべての魚を1通り孵化させてしまったので
いちどアンインストールして、1からやり直し。
それでもさらにすべての魚をもう一周孵化させてしまったので
さすがに飽きました。。。
現在は、別の日常習慣に紐づけています。
ちなみに、それは湯沸かしです。
ウチは、以前使っていた湯沸かしポットが壊れてしまったんですよね。
新しいのを買おうと思っていろいろ物色しましたが、
どれももう一つって感じでよいのがなくて、
しばらくは、 いちいち鍋で湯を沸かしていました~
そのうちに、
鍋で湯を沸かすのも結構ラクだということがわかってきたんですよ。
しかも、毎回グラグラのお湯ができるので、
ポットの95度などよりも、おいしいのです。
だから、ポットは要らないや、となって
今では鍋で沸かすのがゆる子A家のデフォルトとなっています。
それで、鍋の前にぼさっと突っ立っている数分間がポイントなんです!
この時間を別の作業に紐づけてやると、
結構いろいろできるんです。
コーヒー一杯分のお湯を沸かす間に
150回肩をまわせます。
毎日、コーヒー2杯で300回以上肩を廻しています。
ちなみに、3杯目を飲むときは
スクワットをしています(ウォーキング時の膝痛予防)
***
習慣化のポイントは、思考停止してしまうこと。
いちいちそれについて考えないこと、です。
完全に紐づけてしまうこと。
「お湯が沸くまで何しようかな・・・」とか
「暇だな・・・」とか
いちいち考えないことです。
決断という作業は、結構、脳のリソースを食います。
だから、別の習慣に紐づけして思考停止していまいましょう。
そうやって自動化してしまうのが、小さな習慣を継続させるコツです。
***
最近、『「3か月」の使い方で人生は変わる
Googleで学び、シェア№1クラウド会計ソフトfreeeを生み出した「3か月ルール」 』 (佐々木大輔)
という本を読みました。
かなり話題の本みたいです。
いろいろ批判している人もいるけど、確実に良い本です。
批判している人は、サラッとしか読んでないと思います。
2度3度読む価値のある本です。
そのたびに、著者の深い思いがすこしずつわかってきます。
この本については、これからもあちこちで言及すると思いますが、
本全体についての感想も、あらためてアップする予定です。
それはともかく本書の中に
“意思決定の回数を減らす「型」づくり”
というくだりがあります。
佐々木氏は
「こういうものがきたらこうする」と即判断できる「型」をもつように
しておいて、 迷う回数を減らしましょう
ということを勧めています。
ゆる子Aの熱帯楽園や湯沸かしも同じ原理なんですよね。
・熱帯魚にエサをやり始めたら肩をまわすという「型」
・お湯を沸かし始めたら肩をまわすという「型」
をもっておけば、
「型」をうしなわないかぎり、肩こりは自然に解消されます。
ちなみに、この「型」・・・つまり「習慣」を身につけるには
3週間かかる、というのが世間の通説です。
学者の実験でも、証明されているそうです。
ただし、ゆる子A個人の体験で言えば、3週間ではちょっと短いと思っています。
「型」を本当に身につけるには3カ月位見ておいた方がいいと考えています。
だから、毎朝PCを立ち上げるときに、
ぜひ3カ月「熱帯楽園」で遊んでみてください。
熱帯魚が育っていくのを見ているだけで
肩こりは自然に解消されます。
多くの中高年が悩まされる歯周病からも解放されます。
熱帯楽園ホントにいいですよ~。
(本物を飼いたいです・・・。)
最近のコメント